top of page

三つのまほうのおくりもの

 

ジェイムズ・リオーダン 文
エロール・ル・カイン 絵
中川 千尋 訳

 

あらすじ
昔、ロシアの村にイワンという同じ名前の兄弟がいて、兄さんのイワンは金持ち、弟のイワンは貧乏でした。

貧乏イワンは子どもたちに食べさせるものがなく、兄さんに食べ物を借りに行きました。

金持ちイワンは小麦粉をおわんに一杯貸し、百倍にして返してくれと言いました。

小麦粉を持って帰る途中、強い風に吹かれ、小麦粉は飛ばされてしました。

貧乏イワンは怒り、「はらぺこの子どもたちが家で泣いているのに」と風に言いました。

すると風は食べたいものが出てくるまほうのテーブルかけをくれました。

貧乏イワンの家族が、まほうのテーブルかけのおかげで、おいしい食事ができたのは、一日だけ。金持ちイワンにテーブルかけを貸すと返ってきたのはただのテーブルかけ。また食べるものに困り、今度はゼリーを借りました。

ところが太陽の熱でゼリーは溶けてしまい、怒った貧乏イワンに、太陽は金貨の乳が出るやぎをくれました。

それを知った金持ちイワンに、またしても魔法のやぎをだまし取られてしまいました。

貧乏イワンは三度目にスープを借りますが、冬じいさんに凍らされてしまいました。

冬じいさんは、大男が二人出てくる袋を貧乏イワンにくれました。

貧乏イワンが「出てこい」と言うと、二人の大男は貧乏イワンを棒でなぐり「金持ちイワンはよくばりだ。いい加減に目をさませ」と言いました。

金持ちイワンに袋を貸すと、金持ちイワンは、大男に「弟のものは弟のもの、テーブルかけをかえせ、金貨を出すやぎをかえせ」と言われ、たたかれ続けました。

やっとの思いで弟の家までたどり着き、「みんな返すから、何とかしてくれ」と言いました。

弟は大男を袋に引っ込めました。それからというもの弟イワンは騙されることもなく、幸せに暮らしました。

 

感想
ロシアの民話の再話。絵はお話とぴったり合い、落ち着いた雰囲気を出していると思います。弟のお人よしに気付かせるのには、少々荒療治の三番目の大男の登場ですが、この結末で納得がいくと思いました。


読み聞かせには
小学校低学年、中学年の子どもたちに。

bottom of page